革製品【レビュー】タバラット本革製コードクリップでケーブル類をすっきりまとめる ガジェットや家電が増えると、自然と増えてしまうコード類。 収納するにもコード類がかさばるので、何かいい商品はないかと探していたところ、見つけたのがこちら。 革製のコードクリップで、非常におしゃれにまとめることができましたのでご紹介します。 ...2021.08.102023.09.26革製品
ガジェット【エイジング】Apple純正iPhoneSEレザーケース(ミッドナイトブルー)6ヶ月の経年変化の記録 Apple純正のiPhoneレザーケースを使い始めて、6ヶ月が経過しました。 純正は他のケースと比べて少しお値段がするため、どのように経年変化するのか気になる人も多いはず。 私自身、購入までに色々と情報収集をしましたが、実際に写真を見ていた...2021.08.052023.09.26ガジェット
仕事【レビュー】ウォーターマンに4C規格の替え芯を入れると書き味最高になる。リフィルアダプター「WM-01」 私はWatermanのボールペン「メトロポリタン エッセンシャル」を使っています。 細くてスタイリッシュな見た目でとても気に入っているのですが、ずっと気になっていたことがありました。 Waterman純正インクの「インク漏れ」や「文字のかす...2021.08.042023.09.26仕事
ガジェットスマホの2台持ちの良さって?メリット・デメリットとおすすめの格安SIM 最近では格安SIM会社が増えたり、安い中華製スマホが増えたりしてきています。 その恩恵として、スマホ2台持ちの導入がかなり安く可能になったことは嬉しいですよね。 そんな私も、先日「楽天モバイル 」を契約し、スマホ2台持ちを始めました。 2台...2021.07.262023.09.29ガジェット
美容・健康【まとめ】30代男性のスキンケアは何を使えばいい?普段使っているスキンケア用品を紹介 スキンケアって大事なのはわかるけど、何を使えばいいか迷っている。 30代ってどんなスキンケア用品を使っているの? そんなあなたに向けて。 30代になると、20代の頃と比べてお肌の悩みも増えてきますよね。 今回は、「スキンケアには何を使えばい...2021.07.172023.09.26美容・健康
ガジェット【レビュー】楽天モバイル「OPPO A73」お財布携帯・防水防塵なしの最低限でコスパ高い 楽天モバイルで「OPPO A73」を購入しました。 楽天モバイルのキャンペーンを使うと、実質負担1円で購入可能な「OPPO A73」 実際に使っている人の声が気になる方に向けて、使い心地や私が思うおすすめの人についてまとめます。 2台目とし...2021.07.102023.09.26ガジェット
ファッション【レビュー】デニムを育てるならジャパンブルージーンズ。素材にこだわる国産ブランド 良いものを大切に長く使う。 当記事では、私が穿いている国産ブランド「ジャパンブルージーンズ」のデニムの色落ちやシルエット、履き心地についてご紹介します。 国産ブランドのデニムや「ジャパンブルージーンズ」が気になっている方に、少しでも参考にな...2021.07.042023.09.26ファッション
ブログ【ブログ運営】5ヶ月で70記事達成。収益・PV・ジャンルについて ブログを始めてみたけど、しんどくなってきた。 70記事続けると、ブログでどのくらいに稼げるようになるの? そんなあなたに。 今回は、未経験から始めた副業ブログの5ヶ月経過・70記事での経過報告をします。 他の人がどのくらいの位置にいるのか、...2021.07.012023.09.26ブログ
インテリアムジラーおすすめ無印良品で買うべき商品【キッチン・インテリア・雑貨編】 無印良品の商品は好きですか? 月に何度も無印良品に足を運ぶ私ですが、使ってみて「これは買ってよかった」と感じているものをご紹介します。 できる限り写真でご紹介しますので、サイズ感なども参考にしていただければ嬉しいです。 気軽に買える値段のも...2021.06.272023.09.26インテリア
お金【節約】スマホ代を1000円以下にするなら?料金優先おすすめの格安SIM 格安SIMって情報が多すぎて、どれを選べばよいかわからない。 手っ取り早く通信費を抑えたい。とりあえず何がおすすめ? そんなあなたに向けて。 大手キャリアをお使いの方は、毎月の携帯代をどうにかして安くしたいと考える方も多いはず。 最近は格安...2021.06.252023.09.26お金