【雑記ブログ】1年継続した収益報告・PV数・記事数の推移。おすすめ本と身につけるべき習慣

ブログ

ブログ継続がしんどい。

1年継続した人って、どのくらいアクセス集まっているの?

1年でぶっちゃけどのくらい稼げる?

このように考えるブロガーも多いことでしょう。

当ブログの状況を見ていただくと、少しだけでも勇気がもらえると思います。

それは、きっとあなたの運営するブログの方がアクセスも収益も多いからです。

当記事では、

  • 全くの初心者が、
  • 雑記ブログを、
  • 1年継続して、
  • どのくらい稼ぎ、
  • どのくらいアクセスが集まったのか

がわかります。

ブログを1年継続できた人も、1年続けるとどうなるのかを知りたい人も、1つの参考にしてもらえると嬉しいです。

それでは参ります。

本ページはプロモーションが含まれています。

継続1年した収益・PV数・記事数の推移

ブログ継続1年のデータを惜しみなく公開します。

期間:2021年1月29日〜2022年1月31日 の1年間

「1年続けてもこの程度か。。」と思う方がほとんどでしょう。

初心者ブロガーの現実はこんなもんです。

収益の推移:黒字化は未達成も成果が増える

収益の推移です。

1年継続した結果、収益の合計額は5,000円弱となりました。

Google AdSenseASP物販(Amazon・楽天)
1ヶ月目34本0円0円
2ヶ月目900
3ヶ月目15130
4ヶ月目000
5ヶ月目170
6ヶ月目010
7ヶ月目1910
8ヶ月目810
9ヶ月目7110
10ヶ月目134409
11ヶ月目30141,397
12ヶ月目5540591
合計196本77円2,397円
Google AdSense:うまい棒換算 ASP・物販:円換算

ブログの経費としてレンタルサーバー代が9,000円ほどかかっているので、黒字化はできませんでした。

ですが、足元数ヶ月を見るとGoogle AdSense、物販の金額は徐々に増加しています。

yasu
yasu

ASP案件も、12ヶ月目にして初めて1件の成約がありました。

1年継続した結果、わずかではあるが収益面でブログの成長を実感できることがわかりました。

PV数の推移:半年以降は徐々に増える

PV数は右肩上がりになっています。

精神的にここまで耐えるのがかなりきつかったというのが正直な感想です。

特にブログ開始から半年まではほぼアクセスがありませんでした。

ブログ初心者は、まず半年の壁を何としても乗り越えることを1つの目標にするといいと思います。

1年経過時点の月間PV数は5,000PVを超えました。

yasu
yasu

1日平均でおよそ160PVです。

ブログの月間5,000PVは、ブログ部によると「脱ビギナー」を超えたあたり。

次のPV目安は、月間1万PV以上。

月間1万PV以上でいよいよ脱初心者です。

ここからさらにPV数を伸ばせるかどうかが、2年目を順調に乗り切れるかにかかってきます。

ユーザー数の推移:1年経過で1日あたり110人

PV数と同じく、ほぼ右肩上がりになりました。

1年経過時点での月間ユーザー数は3,300、1日あたり約110人の方に訪問いただきました。

記事をご覧いただき、本当にありがとうございます。

10ヶ月目にパーマリンクの設定をミスりました。

全ての記事のURLが変わってしまった結果、過去記事へのアクセスが全て「404エラー」に。

アクセスがかなり減りましたが、11ヶ月目、12ヶ月目と徐々に戻ったことがわかります。

パーマリンクの設定は最初にきちんと行いましょう。

せっかくGoogleに認知された記事も、URLが変わると404エラーになってしまいます。

一度設定したパーマリンクは基本的に変更しないことをおすすめします。

記事数の推移:1年間で合計99記事

非公開にした記事を含めて、1年間で99記事です。

毎日更新はせず、自分のペースで書いてきた結果ですが、かなりペースは遅い方。

よく「ブログは100記事書いてからがスタート」と言われますが、個人的にはブログの方向性やジャンルにもよるので全ての方には当てはまらないと思いました。

yasu
yasu

初心者は、まず50記事を目指せば十分。

初心者が50記事を目指せば充分な理由は以下の通り。

  • 自分の書きやすいジャンルがわかってくる
  • アクセスが集まる記事が見えてくる
  • ブログの方向性が定まってくる

なので、1年で50〜100記事も書けばブログに慣れるには充分過ぎると思います。

おすすめの本・youtubeチャンネル

初めてのブログ運営だったため、わからないことはたくさんありました。

必要な知識やスキルはこちら。非常に多岐に渡ります。

  • 文章の書き方
  • WordPressのテーマ・プラグイン
  • ブログの見た目
  • Webライティング
  • SEOライティング
  • セールスライティング
  • マーケティング
  • 心理学

実際に読んでみて、本当に読みやすくて面白いと感じたおすすめの本と、日々のモチベーション維持に役に立っているyoutubeチャンネルを紹介します。

おすすめの本4冊

あなたは読書してますか?

もし読書の習慣がなければ、これから紹介する本だけはぜひ読んでみてください。

1,000円ほどの出費で綺麗な文章に触れることができ、専門的な知識が身に付く。

読書は非常にコスパが良い。

特におすすめしたい本はこの4冊になります。

  • 新しい文章力の教室
  • ドリルを売るには穴を売れ
  • プリンセス・マーケティング
  • 影響力の武器

「その分野を初めて学ぶ人にも理解できる文章か」が読みやすさに直結すると思います。

読書習慣がなかった私でもすんなりと読めた本ばかり。

yasu
yasu

読みやすさは保証します。

文書力を上げたいならこの順番に読むことをおすすめします。

もしマーケティングに興味がある方は「ドリルを売るには穴を売れ」から読んでみるといいでしょう。

新しい文章力の教室

読みやすい文章は完読される文章

「文章を書くには準備が必要」

私は文章の基本的なことも知らなかったことを思い知りました。

ブログで価値を提供しSEOで上位表示するためには、文章力で勝負していくことになります。

プロのライター目線で書かれたこの本を読むことで、最後まで読んでもらえる文章の書き方や構成が身につきます。

言葉選び一つだけでなく、文章を最後まで読んでもらうにはどうすれば良いかを知りたい方はぜひ手に取っていただきたい1冊です。

ドリルを売るには穴を売れ

お客様は商品ではなく価値を買っている

マーケティングの基礎を物語を交えながら面白くかつわかりやすく説明している本です。

マーケティングを初めて学ぶ人でも、非常に読みやすいのでおすすめ。

物語は廃業寸前のレストランを立て直す物語。

yasu
yasu

マーケティングの基礎である4つの理論を学べます。

ベネフィット顧客にとっての価値
セグメンテーション顧客を分けて絞る
差別化競合よりも高い価値を提供する
4P(フォーピー)価値を実現するための製品・価格・販路・広告

マーケティングは小難しい本や直訳されたような本が多いのですが、やはりわかりやすい本から学んだ方が理解が早いです。

読書が苦手な人にこそおすすめしたい本です。

created by Rinker
¥1,572 (2024/04/24 10:09:41時点 Amazon調べ-詳細)

プリンセス・マーケティング

女性向け商品を扱っているが、思うように売れなくて悩んでいる

この本はそんなあなたにぴったり。

男性と女性はものを買う目的や、購入までの思考のプロセスが異なります。

男性へのアプローチの場合は、詳細なデータや機能面を訴求する方が購入に繋がりやすいです。

一方、女性の場合、その商品を購入するとどんな風に幸せになれるか、感覚的・体験的に理解して「試してみたい」と考えて購入に至ります。

yasu
yasu

男女の思考を比較しながら説明しているので、とてもわかりやすい。

女性向けの商品を扱っている方だけでなく、全てのブロガー・アフィリエイターにおすすめです。

影響力の武器

「なぜ、人は動かされるのか」

この本はあるアメリカの社会心理学者が、人の態度や行動を変化させる心理的な力について多くの実験を通して得たことをまとめた本です。

この本では数々の実験を行うことで、「承諾」を引き出すにはどのように相手を誘導すべきかについて解説されています。

  • なぜ人は良くしてもらった人に対して恩返ししたくなるのか
  • なぜ人は品薄な商品ほど欲しくなるのか

相手から承諾を得やすくなる効果的なセールストークを得たい方は、ぜひ手に取ってみてください。

yasu
yasu

あとがき含めて447ページあるけど、面白くて非常に有益。

数多くの実験結果から導かれる心理学的アプローチ方法はとても参考になります。

おすすめのyoutubeチャンネル

YouTubeで得られる情報は非常に有益なものが多いです。

ここまでブログを継続できたのはこれらのチャンネルのおかげです。

感謝の気持ちを込めてご紹介。

音声で伝えているという点でブログとの違いはあれど、文章構成の勉強にもなります。

短時間で視聴可能なものも多く、まだチェックしていない方は必見です。

なかじさんの「web職TV」

ヒトデさんとせいやさんの「ヒトデせいやチャンネル」

絶対に身につけるべき習慣

1年継続してみて、多くのyoutubeや本を読みました。

そこで得た絶対に身につけるべき習慣を考えてみました。

  • ブログ研究(他の人のブログを読みまくる)
  • Googleサーチコンソールを研究する
  • 広告ページ(LP)の研究
  • リライト
  • ブログ設計(どんな記事がどの程度必要か)
  • 読書

まだ1年に満たない方や、同じくらいブログで頑張っている方に向けて、知識を共有しますので参考にしてください。

ブログ研究(他の人のブログを読みまくる)

webのいいところは、先に始めた人のブログをタダでいくらでも見ることができるところ。

既にSEOで上位表示されているページは、Googleが読者にとって役に立つと認めた評価の高いページです。

つまり、上位表示のブログを見ればどんなブログにすれば良いかがわかる。

なかじさんも何度も言っていますが、ブログ研究は超大事。

空いた時間はブログ研究をして、読みやすいブログを参考にしましょう。

読みやすい理由を考えて、なぜ読みやすいと感じたのかを見つける。

他の人が時間をかけて試行錯誤したものを、短い時間で自分のブログに活かすことができます。

yasu
yasu

ブログ研究は遅くブログを始めた人が持つ唯一の後発者優位。

ブログ研究はやらなきゃ損。

Googleサーチコンソールを研究する

Googleサーチコンソール(サチコ)は、自分のブログにどのような検索ワードでアクセスが流入しているかを見ることができます。

サチコの検索クエリを眺めていると、たまに自分が思いもしなかった検索ワードでアクセスが来ることがあります。

その人たちが満足する内容を足していけば、より悩みを解決できる記事に近づけることができます。

クエリによっては案外検索上位を取れたりするので、新たな記事ネタや記事の展開を考える上でも、サチコの研究は必須です。

広告ページ(LP)の研究

アフィリエイトで成約するには、商品をどのようにアピールして、その商品がどのような悩みを解決できるのかを考えることが必要です。

そんな時に見るべきなのは、その商品を扱っている広告主のページです。

「商品の魅力」や「どのような言葉でアピールしているのか」が勉強になります。

  • その商品がどのような悩みを持つ人に効果的なのか
  • どのように訴求すればクリックしてもらえるか

これらを考えるには、広告主のLPから逆算するのが近道です。

ブログ研究で他の人のブログを見ることに似ていますが、お金と時間をかけて制作しているLPから学べることはすべて学び取る。

これでいいんです。

リライト:アクセスが集まっている記事を優先

過去記事の定期的なリライトはブログ運営で必須です。

でも、つい面倒くさくてそのままにしがち。

リライトにあまり力を入れていない記事は、1年経った今でも全く順位が上がっていません。

リライトの優先順位は、すでに順位がある程度上がってきていたりアクセスが集まっている記事が最優先です。

「いい記事を伸ばす」考え方で、順位がいい記事から順番にやっていきます。

目安は3ヶ月くらい経ったらリライトする。

一方、全くアクセスが集まらない記事は非公開にした方が良いと言われています。

順位のつかない記事はSEO的にマイナスの評価になるためです。

ブログ設計「どんな記事がどの程度必要か」

自分のブログにはどんな記事がどのくらい必要なのか

これを考えずに記事を量産していくのは効率が悪い。

私は後からこのことを知ったため、全く考えずにほぼ100記事を迎えました。

これから記事を書いていく方は、最初に自分のブログにはどんな内容の記事がどのくらいの数必要になるか、をある程度考えた方が効率的に関連性のある記事群を作っていけます。

ブログ設計はまとめ記事と詳細記事の考え方で行うとよいです。

まとめ記事は、少し大きめのテーマを書き、詳細な内容を読んでもらいたい人には詳細を書いた記事に内部リンクで飛ばしてあげます。

内部リンクは読むか読まないかを読者の判断に任せてあげれば良いので、まとめ記事で網羅的に読者の悩みを解決することができます。

なかじさんのyoutubeが参考になります。

読書

最高にコスパの良い勉強方法。

文章力が鍛えられるだけでなく、専門的な知識も身に付くので一石二鳥です。

読書をすることで語彙力が磨かれて、言葉選びの選択肢が増えるので、文章力を鍛えたい人は習慣化したいところ。

特化ブログをやっている方は自分の専門分野の本から、雑記ブログの方は、先ほど私が紹介した本の中でまだ読んでいない本があればぜひ読んでみてください。

ブログを1年継続しても現実は厳しいが、やる価値はある

当記事では、ブログ初心者が雑記ブログを1年間継続した結果を全て公開しました。

当記事をまとめます。

ブログを1年継続した結果

  • 収益:5,000円弱
  • 月間PV:5,000PV
  • ユーザー数:月間3,300人
  • 投稿記事数:累計99記事

ブログを続けても厳しいという現実をお伝えしてしまったかもしれません。

でも逆に初心者でも計画性を持ってブログを立ち上げれば、私よりももっと早くより大きな収益を上げることも可能だと思います。

今はYouTubeや多くの先輩ブロガーが質の高い情報を無料で公開してくれています。

有益な本もたくさんあります。

おすすめはこちらの4冊。

  • 新しい文章力の教室
  • ドリルを売るには穴を売れ
  • プリンセス・マーケティング
  • 影響力の武器

副業を始めることで本業にも活かせるスキルが読書やブログ研究、広告主のLPから学ぶことができます。

最初はもちろん稼ぐことが目標でしたが、稼ぐだけがブログの良さではないことにも気づけました。

それは、ブログを継続することで文章に触れる機会を得られたからこそ、自分のスキルが少しだけでも成長したから。

ただ、個人で稼ぐのはとても大変なことも痛感しました。

ブログを継続するのは正直辛い。

でも、あと少しだけ一緒に続けてみませんか?

もしかしたら来月、収益が上がるかもしれません。

1年継続すれば、収益化の兆しも少しは見えてきます。

私はレンタルサーバーも更新してしまったので、もう少し頑張るつもりです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ぜひ他の記事も読んで行っていただけると嬉しいです。

以上

コメント