革靴

【レビュー】SHETLANDFOXフルブローグ タイト目なサイズ感

「REGAL」だと人と被るし、何かいい革靴のブランドはないかな。 そんなあなたに向けて。 今回は革靴にこだわりをお持ちのあなたに向けて、REGALブランドの「SHETLANDFOX」のフルブローグモデルをご紹介します。 現在も、三越伊勢丹の...
ブログ

【経験談】時間があるサラリーマンはブログを始めるべき理由7つ

いつも家と職場の往復で、やることがないな。 外出自粛で外にも行けないし、何か趣味でも始めてみようかな。 そんなあなたに向けて。 もし時間があるなら、ブログを始めてみるのはいかがでしょうか? きっと、毎日が今よりも少し充実するはずです。 今回...
ガジェット

ブログ初心者がMacBook Air(M1)購入。迷うなら高コスパの吊るしで充分

MacBook Airの購入でお悩みの方へ MacBook Air(M1チップ)を購入して、初めてMacユーザーになりました。 かつてはWindowsユーザーだった私も、購入まで正直かなり悩みましたが、購入して本当によかったです。 使い始め...
ガジェット

コスパ抜群でおすすめのiPhoneガラスフィルム「NIMASO」

iPhoneに貼るガラスフィルムを探しているけど、種類が多くて迷う…。 安いガラスフィルムって品質はどうなの? そんな方に向けて。 「貼りやすい」「安い」「使いやすい」 そんな三拍子揃ったガラスフィルムを紹介します。 私はiPhone SE...
ブログ

ブログ開設2ヶ月目までにやったこと。Word Press

ブログ2ヶ月目に入りましたので、ここでいったん、これまでに当ブログでやってきたことをまとめます。 まだまだ勉強中の身で恐縮ですが、今回はブロガー向け、もしくはこれから新しくブログを始める方へ。 初心者なりに選んだ基準を明確に書くことで、これ...
革靴

【レビュー】三陽山長「友之介」定番の形と文句なしの品質

革靴にこだわる人の多くが直面するであろう悩み。 それは、 国産品or船来品 どちらにするか。 今回ご紹介するのは、そんな国産ブランドの中でも歴史があり、品質も申し分ない「三陽山長」 私が愛用しているのは、ストレートチップの「友之介」と言うモ...
革製品

【レビュー】山本製鞄クロコダイルベルト 高品質で長く使える一本

クロコダイルのベルトって、おしゃれ上級者がつけるんでしょ? ベルトは見えないから何でもいいかな そんな方に伝えたい。 今回は、私が普段使っている「山本製鞄」のクロコダイルベルトの魅力をお伝えします。 山本製鞄のベルトのレビューはGoogle...
お手入れ

靴磨きをすべき理由と習慣化のメリット6つ

なぜ靴磨きをするの? 革靴を長く愛用するには、汚れを落とすだけでなく、定期的に外部から水分と油分を補給してあげる必要があります。 水分を補給することで革のしなやかさを保ち、油分を補給することで耐水性を補うわけです。 なので、靴磨きの目的は、...
仕事

できる営業マンは持ち物にこだわるべき。印象の9割は見た目?

「人を見た目で判断してはいけない」とよく言われますが、 実際に人の印象は見た目で9割が決まります。 「見た目よりも中身が大事」と思いがちですが、見た目が与える影響はとても大きいのです。 見た目で損するのはすごくもったいないことです。 電車の...
ガジェット

iPhone SE(第2世代)を10ヶ月使用して感じたメリット・デメリット

「iPhone SE(第2世代)」を使い始めて、早くも10ヶ月が経ちました。 普段使っていて感じたメリット・デメリットをまとめます。 こんな方向けに書きます。 出来るだけ安くiPhoneデビューしたい。 小さくてコンパクトなiPhoneを使...